先輩の声
staff voice
育児と両立しやすいです


Q
こちらに入職したきっかけを教えてください。
A
前職は子どもを育てながら急性期病棟で働いていたのですが、もっと家族との時間を充実させたいと思い、家庭と両立できる職場を探していて、こちらに出会いました。
Q
働きやすさの魅力を教えてください。
A
定時で帰れるように皆で協力しているので、残業が少ないです。子どもの急な体調不良や行事などでお休みをする際には「お互い様」と融通を利かせてもらえるので、とてもありがたいです。
Q
やりがいについて教えてください。
A
日々患者様を観察して急変や異常を事前に察知したり、医師としっかり報連相を行ったりしているので、その結果、患者様の状態が良くなったときにはやりがいを感じます。また、患者様の生活支援や福祉についてしっかり学べるというやりがいもあります。

和気あいあいとした雰囲気です


Q
職場の魅力を教えてください。
A
和気あいあいとしていて、話しやすいです。お互いの意見を尊重し合えることも魅力です。
Q
やりがいを教えてください。
A
患者様やご家族から感謝されることです。以前、片麻痺のある患者様がお孫さんからのメッセージに返事を書こうとしていたので、支えながら一緒に書いたのですが、書き終えたときにとても喜んでもらえて、やりがいを感じました。

仕事と学業を両立できます


Q
こちらを選んだ理由を教えてください。
A
保育所があって休日の預け先を確保できるので、小さい子どもを育てながらでも働きやすそうだと思ったことと、准看護学校に通いたいと考えていたときに知人からこちらで働きながら看護師の資格を取得したと聞いたので、働きながら学校に通えることにも魅力を感じ、選びました。
Q
職場の魅力を教えてください。
A
子どもの急な体調不良によるお休みに柔軟に対応してくれることや、1時間単位で有休を取得できることです。また、現在は看護師を目指して看護学校に通っているのですが、スタッフの皆さんからの理解があるので、負担なく仕事と勉強が両立できることも魅力です。
Q
人間関係の魅力について教えてください。
A
副師長や主任は気さくに話しかけてくれますし、リハビリスタッフなどの他職種とも仲が良いです。皆さん優しくて、プリセプターの先輩も丁寧に教えてくれるなど、人間関係がとても良いからこそ長く働き続けることができています。
