先輩の声
staff voice

大変ありがたい職場環境です

大変ありがたい職場環境です

看護師透析科勤務】

Description of Photo

―中途で入職されたそうですね。

はい、中途で入職し、10年目になりました。はじめは一般病棟で勤務し、その後透析科で勤務していて、未知の看護領域の多さを痛感してきました。ですが、未経験の手技については先輩方が優しく教えてくださり、安心して覚えることができました。私にとってここでの看護経験は、幅広い分野における新しい発見と自身の成長となっています。

―職場としての魅力を教えてください。

当院には幅広い年代のスタッフがいますが、みんなとても仲が良く、上司への相談もしやすいと感じています。また、子育て世代に理解のある職場です。私自身、産休育休を取得後に職場復帰してからも、子育てと両立しながら楽しく働くことができています。急な子どもの病欠にも対応してもらえて、大変ありがたい職場環境です。

興味のある分野にチャレンジできます

興味のある分野にチャレンジできます

看護師外来看護科勤務】

Description of Photo

―こちらを選んだ理由を教えてください。

転職のタイミングで結婚を考えていたため、病院付属の保育園があることに魅力を感じて当院に入職しました。結婚して子どもができたのですが、保育園では急な残業の際にも柔軟に対応してもらうことができ、とても感謝しています。

―外来看護科の魅力はどんなところにありますか?

当院の外来では、医師の診察の介助だけでなく、内視鏡・救急外来・訪問診療・健診業務など、多岐にわたる業務を経験することができます。また、当院には急性期病棟・療養病棟・訪問看護と、急性期から在宅まで幅広い部署があります。自身で興味のある分野にチャレンジすることができます。

―職場としての魅力を教えてください。

院外の研修への参加は日勤での研修扱いになるため、しっかりと休みを取ることができプライベートと仕事の両立がしやすいです。また、外来スタッフの多くがママさんナースのため、子どもの急な体調不良や学校行事などに対して理解があり、休みを取りやすい雰囲気があります。

―どんなところに仕事のやりがいを感じますか?

現在、私は訪問診療に携わっています。病院への通院が困難な患者さんや、がん末期で自宅での看取りを希望している患者さんの自宅へ医師と定期訪問し、診察の介助をします。院内に戻れば、訪問診療開始までの院内外の多職種との調整が待っています。大変なこともありますが「最後まで自分らしく住み慣れた家で過ごしたい」と思う患者さん、またその家族に寄り添うことができるよう日々業務を行っていて、やりがいを感じています。