看護部長メッセージ
message

人としての成長も実感できる、温かく学びの多い職場です

看護部長

看護部長 認定看護管理者 六ツ見しのぶ

関川病院は1967年に開院し、2027年に70年の節目を迎えます。地域や社会の変化にあわせて役割を変え、現在は慢性期医療を中心とした医療を提供しています。地域に根ざし、長年にわたり地域の健康を支えてきた病院です。

看護部では、患者さん一人ひとりの人権を大切にし、誠意と思いやりのある看護を提供すること」を目標としています。この目標を実現するために、スタッフが安心して長く働ける職場環境づくりに力を入れています。教育体制の充実や研修制度、そして働きやすさを重視したワークライフバランスの実現に取り組んでいます。

当院の看護部には、意欲あふれる若手看護師から、豊富な経験を持つベテラン看護師まで、幅広い世代のスタッフが在籍しています。互いに支え合いながら働く中で、看護の技術だけでなく、人としての成長も実感できる、温かく学びの多い職場です。

私たちは常に学び続け、看護を通じて「人としての成長」を大切にしています。誠意とやさしさのこもった看護を一緒に提供していける仲間を、心からお待ちしています。

看護部の理念

人権を尊重した誠意と思いやりのある看護を提供します

看護部基本方針

  1. 患者さんの人権を尊重し、患者中心の看護を実践します
  2. 安全で安心できる、信頼される質の高い看護を提供します
  3. 医療に携わる者としての責務を常に自覚し、自らを向上させるよう努めます
  4. 病院の理念に基づき組織の一員としてその責務を遂行します
集合

看護部長インタビューはこちら

看護部長インタビュー