福利厚生・特色
welfare and features
福利厚生
ワンルームタイプの職員寮
ワンルームタイプの職員寮が全21室あります。病院の徒歩圏内です。周辺にはスーパー・コンビニ・大型家電量販店・ドラッグストア・飲食店などがあり、生活必需品は全て揃います。最寄りの「相武台前駅」からは、相模大野・相模原・橋本・横浜・鎌倉など県内の主要駅にも、新宿・渋谷など東京にも便利にアクセスできます。


院内保育室「たんぽぽ」
敷地内にあり、保育士は3人体制です。24時間対応なので、夜勤にも対応できます。学童保育もあります。多職種の3才から15才までのお子さんをお預かりしているので、職種間交流のきっかけにもなっています。


奨学金制度のご案内
学生生活での経済的な不安を解消し、充実した生活を送ることができます。これから高・准看護学校へ入学する方で、将来相武台リハビリテーション病院グループへ勤務を希望されている方が対象です。詳細はお問い合わせください。


マイカー通勤OK
職員駐車場を完備していて、マイカー通勤OKです(利用料は別途ご負担いただきます)。


特色
患者様とじっくり向き合えるケアミックス型病院
回復期リハ病棟40床と療養病棟159床を持つケアミックス型病院。高齢化が進む地域のニーズに寄り添っていけるよう、同じ建物内に介護医療院44床を併設し、多職種が一丸となって在宅復帰支援・長期療養支援に取り組んでいます。


県内からも県外からも入職。年齢バランスもGood。
県内はもちろん県外からの入職者もいて、東北・九州の割合が毎年増加中です。年齢的には、20代から50代まで、バランスが取れています。