|
|
|
|
4月 |
|
●患者様の特徴の理解
●受け持ちの患者様を通し、バイタルサインの実施ができる
●清潔ケア |
|
●環境整備
●食事援助
●排泄援助
●安全な移送
●清潔ケア
●コミュニケーション |
|
5〜6月 |
|
●受け持ちの患者様の疾患の観察ができる
●データから何が問題か考えることができる |
|
●与薬・注射・輸血
●輸液ポンプ
●清潔操作・創傷ケア
●感染予防
●安全管理 |
|
7〜9月 |
|
●急変時の観察ができる
●異常に気付くことができる
●入院患者様を受けることができる |
|
●救急処置技術
●呼吸管理
●人工呼吸器
●検査項目 |
|
10〜12月 |
|
●受け持ちの患者様の情報からアセスメントができる
●検査データからアセスメントができる |
|
|
1〜3月 |
|
●1年間を振り返り、患者様との関わりの中で学んだこと、課題を考える |
|
|